|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 駆逐 : [くちく] 1. (n,vs) extermination 2. expulsion 3. destruction ・ 駆逐艦 : [くちくかん] 【名詞】 1. destroyer ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
デアリング (HMS Daring, H16) はイギリス海軍の駆逐艦。D級。 ==艦歴== 1930年の海軍計画で1931年2月2日に発注、ウールストンのジョン・アイ・ソーニクロフト社の造船所で1931年6月18日に起工。1932年4月7日に進水し、1932年11月25日に竣工。兵器、弾薬、通信機器といった海軍本部によって供給されるものを除いた費用は22万5536ポンドであった。デアリングは最初は地中海の第1駆逐群に配属され、1933年9、10月にはペルシャ湾や紅海に展開した〔English, pp. 51, 54〕。1934年9月3日から10月24日まで、中国艦隊での活動のための修理がシアネス工廠でなされた〔English, p. 54〕。1934年12月に極東に向かい、第8駆逐群に所属。以降、第二次世界大戦勃発までそこで活動した〔。 1939年9月に第二次世界大戦が始まる少し前、デアリングと同型艦のダンカン、ダイアナ、デインティは地中海艦隊に転属となった。デアリングは護衛や哨戒のため1939年11月まで紅海にとどまった。11月25日から12月20日までマルタでオーバーホールを実施。1940年はじめにはユニオン=キャッスル・ラインの客船Dunnottar Castleをベルファストまで護衛し、ポーツマスで1月25日まで修理。1940年2月10日、護衛任務にあたるためスカパ・フローで第3駆逐群に編入。1940年2月18日、ノルウェー発のHN12船団を護衛中にドイツ潜水艦U-23の雷撃を受けた。デアリングは転覆し、沈没。乗員157名が失われた。この現場を目撃した潜水艦シスルによって5名の生存者が救助された〔English, pp. 52, 54〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「デアリング (駆逐艦・2代)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|